【癒やし】が切り口のビジネスアイデア3選

【癒やし】が切り口のビジネスアイデア3選

とにかくストレスが多い現代社会。

厚生労働省の調べによると、うつ病などの精神疾患にかかっている人は400万人以上。

近年増加傾向が続いています。病院などに通っていない人を合わせると1,000万人以上とも。

こうした背景のもと、気持ちを癒やしたい、ホッとしたいというニーズは底堅いものがあります。癒やしという切り口を用いたビジネスアイデアを3つご紹介しましょう。

 

1.無重力

1つめは、アイソレーションタンク。
五感を遮断し、浮遊体験ができる特殊なタンクです。

体温とほぼ同じ温度の塩水に浮遊することで無重力状態で、外界からの刺激が一切ないため、心身がリラックスし、深いリラクゼーション状態に入ることができます。

アイソレーションタンク/COCORODO
https://www.cocorodo-float.com/

 

2.マイナスイオン

2つめは、マイナスイオン。
ソルトピットと呼ばれる塩とマイナスイオンの力を利用した空気洗浄空間です。

塩の結晶が空気中のチリや汚れを吸収し、同時にマイナスイオンを発生。リラクゼーション効果をもたらします。

ソルトピット/株式会社アクアエンタープライズ
https://www.aquaenterprise.co.jp/air/

 

3.魚

3つめは魚。これは有名ですね。

角質を食べる刺激が神経を活性化し、スキンケアとセラピー効果をもたらしてくれます。

フィッシュセラピー/空庭温泉/大阪ベイタワー合同会社
https://solaniwa.com/explore/fishtherapy/

 

癒やしという切り口は、前回の「面白い」と同様、アイデア次第でいくらでも商品化、サービス化できる可能性を秘めています。

ぜひ、身の回りにある商品やサービスに、「癒やし」を掛け合わせてみてください。もしかすると驚くようなビジネスチャンスが眠っているかもしれません。